木曜日
- 一日トータル
-
- カロリー
- 1365㎉
- たんぱく質
- 80.4g
- 糖質
- 55.8g
朝食
- カロリー
- 497㎉
- たんぱく質
- 32.6g
- 糖質
- 15.0g

鶏のレモン蒸しの鶏は、フォークで穴を開けることで塩がしみ込みやすくなり、柔らかく仕上がります。また、レモンと一緒に蒸すことで薄味でも物足りなさがなくなります。 サラダの野菜はお好きな葉物に代用して作ることができるため、旬のものを選ぶことで栄養価も高くなるためおすすめです。
間食
- カロリー
- 136㎉(1個分)
- たんぱく質
- 1.0g (1個分)
- 糖質
- 15.1g (1個分)

さつま芋の加熱後は、熱いうちにつぶすことがポイントです。冷めてしまうと、なめらかにつぶせなくなります。 ギ―を使用することで、砂糖など甘みを入れなくても風味豊かでまろやかなスイートポテトに仕上がります。ギーがない場合はバターでも代用可能です。
夕食
- カロリー
- 732㎉
- たんぱく質
- 46.9g
- 糖質
- 25.7g

和食はどうしても塩分が多くなりがちですが、煮物の場合は少な目のだし汁で煮ることで少ない調味料で味を整えることができます。今回のさばのみぞれ煮はだし汁の量を少なくしているため、煮にくい場合は蓋をしっかりして蒸し煮のようにすると上手に煮ることができます。味噌汁は脂が多い豚ばら肉を使用することで、豚肉の油だけできのこ類も炒めることができるため旨味も増し美味しく仕上がります。