月曜日
- 一日トータル
-
- カロリー
- 1476kcal
- たんぱく質
- 69.3g
- 糖質
- 52.4g
朝食
- カロリー
- 765kcal
- たんぱく質
- 36.4g
- 糖質
- 32.2g

最初に食べるスープは、豆乳を使うことで濃厚な口当たりにし、きのこをたっぷり使うことで満腹感を得られるレシピになっています。
アボカドはキムチと和えることで余計な調味料を使わず、しっかり味付けすることができます。和えるだけなので、とっても簡単で、失敗なしのレシピです。
メインの鶏むね肉は固くなりバサつきがちですが、塩こうじを使うことでやわらかくふっくら仕上げる効果があります。タレをたっぷりかけることで、野菜も沢山摂取できるレシピです。
間食
- カロリー
- 89kcal
- たんぱく質
- 0.6g
- 糖質
- 19.0g

さつまいもの優しい甘さが感じられる間食です。手軽に作れ、レモンで煮ることで、紅茶との相性もバッチリです。
夕食
- カロリー
- 622kcal
- たんぱく質
- 32.9g
- 糖質
- 20g

全体的に野菜をたくさん採れるメニューになっています。最初に食べるサラダは、ドレッシングにも人参をたっぷり使い、余計な砂糖を使うことなく甘みも感じられる味付けです。
ふろふき大根は、だしでじっくり火を通すことで少なめの味噌でも満足いく味に仕上がります。ほうれん草の海苔和えは、ポン酢と海苔、かつお節を使用することで塩分を減らしつつも、薄味に感じさせないレシピになっています。メインのブリは椎茸やねぎを一緒に煮ることで風味&旨味がアップします。