グルテンフリーミートサモサ
- カロリー
- 412Kcal
- たんぱく質
- 8.6g
- 糖質
- 28.6

材料(2人分)
-
<具>
-
オリーブオイル
小さじ1
-
ニンニク(みじん切り)
1かけ
-
生姜(みじん切り)
1かけ
-
合い挽きミンチ
50g
-
玉ねぎ(みじん切り)
1/4個分
-
塩
1つまみ
-
◆チリパウダー
小さじ1/2
-
◆ケチャップ
小さじ2
-
◆ウスターソース
小さじ1/2
-
◆ミックスビーンズ
50g
-
<生地>
-
片栗粉
大さじ1
-
水
大さじ3
-
米粉
30g
-
塩
1つまみ
-
オリーブオイル
小さじ1
-
オリーブオイル(揚げ焼き用)
大さじ2
-
パセリ
2本
-
レモン(くし形カット)
1/8カットを2個
-
ケチャップ
小さじ2
作り方
- オリーブオイル・ニンニク・生姜をフライパンに入れて弱火にかけます。
- 香りが立ってきたら、合い挽きミンチ・玉ねぎ・塩を加えて炒めます。
- ひき肉に火が通ったら、◆の材料を加えて水分がなくなるまで炒め合わせます。
- 炒め終わったら火を切り、粗熱を取りって6等分にしておきます。
- <生地作り> 片栗粉と水を小鍋に入れてよくかき混ぜながら弱火にかけます。
- ねっとりと糊状になったら火を止めます。
- ⑥がまだ熱いうちに米粉に混ぜ込み、よく捏ねて生地を作ります。※熱いうちに作業するので素手ではなく、スプーンを使います※
- 生地が出来上がりましたら、6等分にして丸めます。
- 生地を丸く薄く伸ばし、<具>を包み、閉じ目はギュッとつまんで閉じます。
- 大さじ2の油で揚げ焼きにし、パセリ、レモン、ケチャップを添えて完成です。
ワンポイント
水溶き片栗粉を加熱してできた糊が、生地のつなぎの役割を担います。