オートミールタコス
- カロリー
- 414㎉
- たんぱく質
- 17.5g
- 糖質
- 25.5g

材料(2人分)
-
○トルティーヤ生地○
-
オートミール(砕く)
60g
-
オリーブオイル
小さじ1
-
塩
2つまみ
-
熱湯
120cc
-
▲サルサソース▲
-
ミニトマト(粗みじん切り)
2個
-
セロリ(粗みじん切り)
5cm
-
ピーマン(みじん切り)
1/2個
-
玉ねぎ(みじん切り→水にさらす→硬く絞る)
1/8個
-
塩
少々
-
▲レモン汁
1/8個
-
▲タバスコ
4振り
-
▲オリーブオイル
小さじ1
-
◆タコスミート◆
-
オリーブオイル
小さじ1
-
にんにく(みじん切り)
1かけ
-
玉ねぎ(みじん切り)
3/8個
-
ひき肉
140g
-
◆ケチャップ
小さじ1
-
◆ウスターソース
小さじ1
-
◆濃口醤油
小さじ1
-
チリパウダー
多めがおすすめです。
-
塩
少々
-
ブラックペッパー
少々
-
◎その他の具材◎
-
キャベツ(千切り)
20g
作り方
- < 作り方 (トルティーヤ生地)> ブレンダー等で砕いたオートミールにオリーブオイル・塩を加え、そこに熱湯を加えます。
- 生地がまとまるまでしっかり混ぜます(約3分間・手で触ってベタベタしなくなったら生地は完成です。)
- 4等分にして丸め直し、両手で挟むようにして薄く伸ばし、フライパンで焼きます(片面5分ずつ程度)
- 表面がパリッとしてきたら焼き上がりのサインです。そのまま粗熱を取っておきましょう。
- < 作り方 (サルサソース)> ミニトマト・セロリ・ピーマンに軽く塩をして、出てきた水分をしっかり絞ります。
- 玉ねぎはみじん切りにした後、水にさらして辛味を抜き、しっかりと水気を絞ります。
- ▲の調味料と①②の野菜を合わせて完成です。
- < 作り方 (タコミート)> オリーブオイルとにんにくを火にかけて香りを出します。
- 玉ねぎ・ひき肉を加えて炒めます。
- ◆の調味料を加えて絡め合わせ、チリパウダー・塩・ブラックペッパーで味を整えて完成です。
- < 作り方 (仕上げ)> トルティーヤ生地に、タコミート・千切りキャベツ・サルサソースを挟んで完成です。
ワンポイント
手順①→熱湯を注ぐ時には火傷に注意してくださいね。 手順②→ベタつくようならレンジ加熱(短め)で水分を飛ばして調整してくださいね。 手順③→麺棒やラップなどは使わずに、両手で挟むようにして伸ばすと引っ付きにくいですよ。 手順④→片面5分ずつは長めの焼き時間ですが、しっかり焼く事でパリッとしてきます。