そら豆とひよこ豆のコロッケ風〜胡麻と亜麻仁オイルのソース〜
- カロリー
- 515kcal
- たんぱく質
- 17.6g
- 糖質
- 29.5g

材料(2人分)
-
そら豆(皮をむく)
小粒30粒(100g)
-
ひよこ豆(1晩水につけてザルで水切り)
乾燥で80g
-
玉ねぎ(みじん切り)
1/4玉(50g)
-
塩
2つまみ
-
クミン(パウダー)
小さじ1/4
-
オリーブオイル
大さじ2
-
◆ソース◆
-
◆練り胡麻(白)
大さじ2
-
◆亜麻仁オイル
大さじ1/2
-
◆オレンジ果汁
大さじ2
-
◆きび糖
1つまみ
-
◆塩
1つまみ
-
◆お酢
小さじ1
-
クレソン
4本分(20g)
-
紫キャベツ(千切り)
10g
作り方
- そら豆・ひよこ豆をミキサーに粗めにかけます。
- 玉ねぎ・塩・クミン・①を合わせて手でぎゅっと固めに丸めます。
- オリーブオイルで揚げ焼きにします。
- ◆の材料をよく混ぜ合わせて胡麻と亜麻仁オイルのソースを作ります。
- お皿にクレソン・紫キャベツ・③のコロッケ・④のソースを盛り付けて完成です。
ワンポイント
ひよこ豆は茹でたり、水煮を使わないでください。 油で揚げ焼きにする時に溶けてドロドロになってしまいます。 1晩水に浸けたひよこ豆を使います。