焼き鯖と野菜の味噌だれ 鬼おろし添え
- カロリー
- 478㎉
- たんぱく質
- 12.7g
- 糖質
- 15.8g

材料(2人分)
-
サバ(ぶつ切り)
100g
-
塩
少々
-
片栗粉
大さじ1
-
オリーブオイル(鯖用)
大さじ2
-
大根(鬼おろし)
100g
-
ピーマン(乱切り)
40g
-
赤ピーマン(乱切り)
40g
-
黄ピーマン(乱切り)
40g
-
なす(くし切り)
80g
-
れんこん(半月切り)
30g
-
オリーブオイル(野菜用)
大さじ2
-
★合わせ調味料
-
★味噌
小さじ2
-
★ラカント
小さじ1
-
★酒
小さじ1
作り方
- 鯖は塩で下味を付けて、片栗粉をまぶします。
- オリーブオイルをひいたフライパンで①の鯖をじっくり焼き取り出しておきます。
- 大根は鬼おろしにしておきます。
- ピーマン(3色)、なす、れんこんはオリーブオイルで炒めた後、★の合わせ調味料を回しかけて絡めます。
- 器に④の野菜、鬼おろし、鯖を盛り付けて完成です。
ワンポイント
このような鬼おろし器があると、大根のふんわりシャキシャキ食感が楽しめます。大根おろしよりも水分が出ていかないため、ジューシーさが残って食べやすいのも特徴です。
