塩麹ポークとひよこ豆のスープ
- カロリー
- 276kcal
- たんぱく質
- 17.4g
- 糖質
- 12g

材料(2人分)
-
ひよこ豆(乾・水でに1晩浸けて戻します)
乾・20g(水煮なら50g)
-
水(水煮のひよこ豆を使う場合は400ml)
500ml
-
豚ロース(厚めカットします)
160g
-
塩麹
大さじ2
-
アスパラ(1/4の長さにカット)
太め3本(100g)
-
塩
少々
-
ブラックペッパー
少々
作り方
- ひよこ豆(乾)を水(500ml)に1晩浸けて戻します。
- 豚ロースに塩麹を絡め合わせておきます。
- ①を水ごと火にかけてひよこ豆を茹でて柔らかくしていきます。(約30分)
- ④完全にひよこ豆が茹で上がる前(工程③の途中)に弱火にし、②の塩麹ポーク(塩麹が付いたまま)を加えてじっくり加熱します。※水煮のひよこ豆を使う場合は、水(400ml)に水煮のひよこ豆(50g)・②の塩麹ポークを加え、同時に加熱します※
- ひよこ豆が柔らかくなり、豚肉に火が通ったら、アスパラを加えて柔らかくします。
- 塩で味を整え、ブラックペッパーを振って完成です。
ワンポイント