ちまき
- カロリー
- 86㎉
- たんぱく質
- 2.4g
- 糖質
- 26.1g

材料(2人分)
-
もち粉
30g
-
上新粉
10g
-
ラカント
20g
-
絹ごし豆腐
40g
-
笹の葉
4枚
-
いぐさ(タコ糸でも)
2本
作り方
- 笹の葉は水でさっと洗っておき、いぐさはお湯につけて柔らかくしておきます。
- 絹ごし豆腐はキッチンペーパーを巻き付けてレンジ(500w・30秒)にかけ、水分を飛ばすと同時に温めておきます。
- もち粉、上新粉、ラカントをボウルに入れて②の絹ごし豆腐を熱いまま加えてよくこねます。
- 生地を2等分にし、円錐状に形を整えます。
- 笹の葉を2枚ずつ使って④の生地を包みます。
- いぐさで軽く縛るように巻いていきます。
- 5分蒸して氷水にとり、急冷します。
- 水分を拭き取って完成です。
ワンポイント