よもぎ餅
- カロリー
- 101㎉
- たんぱく質
- 2.5g
- 糖質
- 19.1g

材料(2人分)
-
白玉粉
30g
-
てんさい糖
大さじ1
-
よもぎ(生・穂先のみ)
7g
-
重曹
少々
-
塩
少々
-
★きな粉
小さじ1
-
★ラカント
少々
作り方
- よもぎの穂先を、重曹と塩を入れたお湯で下茹でし(3分程度)すり潰します。 ※水(大さじ1程度)を加えながらすり潰し、ペースト状にします。
- ①に白玉粉、てんさい糖を加えてよく混ぜ合わせます。
- 耳たぶくらいの柔らかさになったら、8等分にして沸騰したお湯で茹でます。
- 白玉が浮いてきたら茹で上がりのサイン。氷水にとって冷やします。
- 器に盛り付け、★(きな粉+ラカント)を振りかけて完成です。
ワンポイント
よもぎはレシピ上7gですが、手に入ったよもぎを下茹でしてすりつぶし、使わない分は冷凍保存すると、よもぎを長く楽しめます。よもぎが出回る季節は短いので、手に入らない時は乾燥タイプを使うのも手軽で良いですよ。
